お知らせ
2025年04月08日
-
2025年4月10日(木) - 2025年7月24日(木) までの木曜(全15回)
計算科学技術特論A(2025)のご案内 -
本配信講義は、物性物理、分子科学、材料科学などに関連する科学技術計算
ソフトウエアの開発ができる人材の育成を目的としています。講義は、MPI、
OpenMP、OpenACC、ハイブリッド並列化技法などの並列化技術の基礎 から線形代数演
算ライブラリBLAS、LAPACKの基礎と実践、行列計算 における 高速アルゴリズム、テ
ンソルネットワークを用いた大規模計算、GPUコンピューティング、Kokkosの概要、
深層学習のスパコンでの実践など、どの講義も 物質科学以外の科学技術計算に共通
する要素を含んでいます。ポスト富岳に向けた最新情報も盛り込まれる予定です。あ
らゆる分野の方々からの受講をお待ち申し上げます。招待メールをお送りする必要がありますので参加登録をお願い 致します。
※計算物質科学協議会のWebコンテンツから外部のサイトにリンクしていることがありますが、外部のサイトにリンクした先で生じたいかなるトラブルおよび損失、損害に対しても、計算物質科学協議会は一切責任を負いません。